《消火器 引取プラン》
高い放射圧で初期消火に優れる加圧式消火器
モリタ宮田
粉末消火器10型 EFC10
※消火器の引取がご不要のお客様は、【EFC10】よりご購入下さい。
新規格対応品とは・・・?
消火器の安全に関する表示を充実
近年発生した老朽化消火器の破裂事故にかんがみ、消火器の標準的な使用期限や廃棄時の連絡先、ISO絵表示等、
安全上の注意事項等について表示を義務付ける「消火器の技術上の規格を定める省令の一部を改正する省令」(平成22年総務省令第111号(2011年1月1日施行))に対応しています。
※旧型式消火器は11年間は設置可能。
改正前の規格に基づいて既に防火対象物に設置されている消火器等については、施行後11年間は特例として設置が認められています。(2021年12月31日まで)

◆ご購入のお客様から『備えて安心』という声がぞくぞく届いています!
 |
 |
 |
30代・女性
安いので購入。 HATUTA製は、以前のマンションの備品でもあったので安心して購入しました。 戸建てだと、消火機は自分で購入しないといけない。
我が家に3本、実家に1本で計4本購入しました。 初期消火が一番大事って言いますよね。 置いておいて損はナシです。 |
40代・男性
玄関に一本置いておこうと思い、小さいのを購入。 シールもついていて、家族に使い方説明する機会にもgood。 |
30代・男性
料理中に火が噴いた・・・。妻の一言で購入を決意。 サイズ、値段も手頃でキッチンにも違和感無く置けます。
ちなみに消火器のハツタってメジャーなんですね。スポーツクラブ等にもここのが置いてありました。 |
※消火器の引取がご不要のお客様は、【EFC10】よりご購入下さい。
 |
CO2の削減に貢献できます!
当店では二酸化炭素削減へ積極的に取組んでおります。消火器売上の一部で、植林活動をしています。お買上げいただいた消火器内の消火薬剤量と同じ重さのCO2を「カーボンオフセット」します。【当店の環境への取り組み】 |
 |